
※ラッキーバンクでは返済遅延していたファンドについて、債権譲渡が決定しました(2018年12月5日時点)。詳細はこちらをご覧ください。
累計募集金額が130億円を突破するなど、国内のソーシャルレンディング会社でも比較的大きな実績を残しているラッキーバンク(2017年11月時点)。
そのラッキーバンクへの投資を始める際に必要な手続きや入金・出金に関する手数料がきになる人も多いでしょう。そこでここでは実際の画面を見ながらお伝えしていきます。
ラッキーバンクの口座開設を行う
まずはラッキーバンクのWebサイトで個人情報などを入力し、仮登録を行います。
仮登録では自分の情報、勤務先やこれまでの投資歴などを聞かれます。また本人確認書類なども必要です。
仮登録が終われば、口座開設に必要な投資家承認キーが記載されたハガキが登録した住所へ発送されます。このハガキは簡易書留になっているので直接受け取る必要があります。
不在時にポストへ投函をしてもらうことはできないので、不在時に届いた場合は自分が確実に在宅している時間に再配達をしてもらいましょう。
【ラッキーバンクの詳しい口座開設方法はこちら】
・審査は厳しい?ラッキーバンクの口座開設方法・流れ!チェックポイント付き
入金まで
住んでいる場所にもよるものの、ハガキは遅くとも一週間程度でお手元に届くでしょう。都内であれば3日ほどで受取可能でしょう。
ハガキが届いたらラッキーバンクのWebサイトにアクセスし、マイページをクリックします。
マイページにログインする際にはID(多くの場合登録メールアドレスになります)、自分で設定したパスワードを入力します。
マイページに入ると、 投資家承認キーの入力欄があります。そこにハガキに記載された投資家承認キーを入力していきましょう。
無事入力完了し、手続完了の表示が出れば、ラッキーバンクの口座開設が完了です。
口座開設が完了し、投資を行うのでしたら、投資するための資金を入金しなければいけません。
ラッキーバンクのマイページ内の左側に入金用の口座が記されている欄があります。
ラッキーバンクの入金用の銀行口座は三井住友銀行の東京第一支店となっています。
口座番号は投資家別に発行されるので、記載されている口座番号を間違えずに入金をしましょう。
指定口座に入金を終え、銀行の営業時間内であれば約1時間後にはラッキーバンクの口座に投資金が反映されます。
銀行の営業時間外であれば翌日朝には振り込まれていることでしょう。
振込が完了したことは、マイページ中央の「あなたの投資予算」に資金が反映されることで確認できます。
投資方法まで
入金が完了したら次は実際の投資です。
マイページ内の投資ファンド一覧に、これから募集されるファンドが掲載されています。
それをクリックし、ファンドごとの募集金額や運用期間、そして担保の概要などを確認しましょう。
ファンドの募集開始時間も記載されているので、その時間になったらファンドの詳細をクリックします。
「投資をする」というボタンが表示されているので、クリックして投資金額を入力しましょう。
投資の際にはファンドに関する詳細条件をダウンロードの必要があります。
ラッキーバンクのファンドは人気が高いものが多いので、募集開始から数分で上限金額まで達してしまうことも多いです。
もし是が非でも投資を間に合わせたい場合は、募集開始直後に申し込みができるように、パソコンやタブレットで募集開始時間前からアクセスし、準備をしておきましょう。
出金方法
出金を行いたい場合は、マイページトップの左側にある払戻依頼というボタンをクリックします。
払い戻しできる金額はマイページの目立つ場所に表示してある、 「口座残高」の金額です。
現在投資中の資金は払戻依頼をかけることができません。払い戻し依頼が掛けられるのは、 入金してまだ投資をしていない資金、もしくは毎月の分配金などです。
もちろん運用期間が終了したファンドの資金を自分の銀行口座で払い戻ししてもらうことも可能です。
出勤の手順
払戻依頼をクリックし、払戻の金額を入力します。
そして確認をすれば手続きが完了し、3日ほどの営業日後が経過した後に、払戻依頼をした金額が自分の銀行口座に振り込まれます。
手数料について
ラッキーバンクでは入金手数料に関しては、ラッキーバンクと同じく三井住友銀行の東京第一支店に口座を持っていれば入金手数料は無料です。
また三井住友銀行から振り込んだ場合も入金手数料は108円です。
ただし三井住友銀行に口座を持っていない場合には、他銀行からの振込になるので、324円や432円かかります。
他銀行(大手銀行)から振り込むよりも、ネットバンクから振り込んだ方が100~200円代の手数料になり、比較的安くなることが多いです。
出金手数料ですが、ラッキーバンクは完全無料です。
ラッキーバンクのマイページから払戻を依頼し、その振込先が銀行や信用金庫、ネットバンクといった金融機関の種類にかかわらず、どこでも手数料は一切かかりません。
毎月気軽に分配金の払戻依頼をかけることも可能です。
【ラッキーバンクの口座開設はこちら】
・ラッキーバンクの口座開設方法・流れ!チェックポイント付き