【最新情報】オーナーズブックのこれまでの実績と今後の展開を調査しました

【最新情報】オーナーズブックのこれまでの実績と今後の展開を調査しました

不動産案件に特化しているオーナーズブック。2014年9月からのサービス開始以来、案件や募集金額を順調に伸ばしています。
今回はこのオーナーズブックについて、これまでの実績と今後の展開についてまとめました。

実績1:累計応募金額と利回り

オーナーズブックのこれまでの実績と今後の展開を調査しました
※この会社=オーナーズブック

オーナーズブックはこれまでに75件のファンドを募集しており、累計応募金額は約33億円超となっています。※1

オーナーズブックのこれまでの実績と今後の展開を調査しました
※この会社=オーナーズブック

平均利回りは約5%前後となっており、ソーシャルレンディング業界の平均利回りと比較すると、約3%ほど低くなっています。ただ運用期間が終了した確定利回りは、8%や9%といった高利回りになるといった実績もあります。

実績2:多数のセミナー開催

ソーシャルレンディング事業者は、投資家向けにセミナーを開催することが数多くあります。オーナーズブックは積極的にセミナー開催をしており、ソーシャルレンディング初心者から経験者向けといったレベルに合わせることはもちろん、女性限定といったテーマで実施している実績を持ちます。

事業者にリアルの場で質問ができるセミナーは貴重な機会です。開催場所はオーナーズブックを運営するロードスターキャピタル株式会社のオフィスがほとんどですが、オンラインセミナーという形でもセミナー開催することがあるため、遠方でなかなか足を運べない方も参加することができます。

以下の記事でより詳細なセミナー情報について解説しています。

実績3:オーナーズブックの貸し倒れは0件

ソーシャルレンディング業界の直近3年間における貸し倒れ率は1.47%です。(2018年1月25日現在)

オーナーズブックにおいては、サービス開始以来、貸し倒れの発生件数は0件で、返済遅延も発生していません。

実績4:設立以来順調な財務状況

ロードスターキャピタル決算
※2より

オーナーズブックを運営するロードスターキャピタル株式会社は2012年3月に設立されました。そして設立以来、売上高・経常利益など順調に成長しており、2016年12月期の決算は、売上高46億5,200万円、経常利益6億8,000万円と発表しています。※2

実績5:マザーズ市場へ上場

2017年9月28日にロードスターキャピタル株式会社がマザーズ市場に上場しました。非上場から上場したソーシャルレンディング事業者はロードスターキャピタル株式会社が初めてとなります。

上場するには企業経営の健全性はもちろん、内部管理体制やリスク情報開示などさまざまな基準をクリアする必要があります。上場のための一定の基準をクリアしたロードスターキャピタル株式会社の信用はより高まることでしょう。

オーナーズブックの特徴

オーナーズブックは不動産案件に特化していることから、不動産に関わるさまざまな特徴があります。今回は以下の2つについて解説します。

不動産のプロによる目利き

オーナーズブックのこれまでの実績と今後の展開を調査しました
※3より

オーナーズブックを運営するロードスターキャピタル株式会社では、ソーシャルレンディング事業以外にもアセットマネジメントやコーポレートファンディング事業を展開しています。

そのため社内には不動産鑑定士、ビル経営管理士、宅地建物取引士など不動産に関わる専門家が多く在籍しており、オーナーズブックの不動産案件でもプロによる目利きの物件が取り扱われています。

全案件担保付き

ソーシャルレンディングの案件には担保・保証の有無が記載されており、オーナーズブックでは全案件に不動産担保が設定されています。

ソーシャルレンディングにはさまざまな案件があり、担保も保証もないといったものもあります。こうした案件と比較すると、オーナーズブックの全案件担保付きといった形は、投資の判断基準として良い材料になるでしょう。

オーナーズブックの今後の展開

オーナーズブックのこれまでの実績と今後の展開を調査しました
※3より

マザーズ市場にも上場して今後さらなる成長が期待されるオーナーズブックですが、今後はエクイティ型クラウドファンディングへの参入を目指すようです。

ソーシャルレンディングではメザニンローンを中心とした貸付のみでしたが、エクイティ型クラウドファンディングを展開することによって、J-REITよりもさらに少額な不動産投資かつ高利回りな仕組みを実現を目指します。

まとめ

オーナーズブックのこれまでの実績と今後の展開を紹介しました。多数のセミナー開催や財務状況の公開など、投資家への情報公開にも積極的です。マザーズ上場の勢いそのままに、今後の成長に注目な事業者の1つといえるでしょう。


※1:フィンテナ調べ、2017年10月時点
※2:ロードスターキャピタル株式会社 会社概要
※3:ロードスターキャピタル株式会社 成長可能性に関する説明資料