みんなのクレジットの会社情報まとめ 代表取締役の経歴や社歴なども

みんなのクレジットの会社情報まとめ 代表取締役の経歴や社歴なども

さまざまなキャッシュバックキャンペーンや高い利回りで話題となったソーシャルレンディング事業者、みんなのクレジット。
今回は運営会社であるみんなのクレジット株式会社の会社情報について、基本情報から代表の経歴などを調査しました。

みんなのクレジットの会社概要

みんなのクレジットの基本情報は以下の通りです(2017年7月時点)。

会社名 株式会社みんなのクレジット
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目19番2号スプラインビル8階
電話番号 03-5457-1621
FAX番号 03-5457-1622
e-mail info@m-credit.jp
設立日 2015年5月21日
代表取締役 阿藤 豊
資本金 2億円
貸金登録番号 東京都知事 (1) 第31585号
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2905号
日本貸金業協会会員 第005927号
加入指定信用情報機関 株式会社日本信用情報機構

みんなのクレジットの社歴

みんなのクレジットが設立されてから、今までの会社情報、経緯をまとめました。


  • 2015年5月:株式会社みんなのクレジット設立
  • 2015年11月:貸金業者登録完了(東京都知事 (1) 第31585号)
  • 2016年3月:第二種金融商品取引業者登録完了(関東財務局長(金商)第2905号)
  • 2016年4月:『みんなのクレジット』サービス開始
  • 2016年9月:累計成立総額10億円突破
  • 2016年11月:累計成立総額15億円突破
  • 2016年11月末:増資(資本金2億円へ)
  • 2016年12月:事務所移転(中央区八丁堀→渋谷区道玄坂)
  • 2017年3月24日:証券取引等監視委員会から金融庁に対する行政処分の勧告が株式会社みんなのクレジットに出される
  • 2017年3月30日〜4月29日:金融商品取引業の全ての業務(顧客取引の決了のための処理を除く)を停止
  • 2017年4月29日:代表取締役変更(白石伸生→阿藤豊)
  • 2017年4月30日〜:自主的に弊社の金融商品取引業を引き続き休止
  • 2017年8月2日:東京都産業労働局より貸金業法に基づく行政処分を受ける
  • 2017年8月9日〜:全ての業務を停止(弁済の受領に関する業務及び訴訟又は調停に応ずる業務を除く)

みんなのクレジットはわずか5ヶ月で10億円の募集額を集めるなど、ソーシャルレンディング事業者の中でも注目を浴びていましたが、サービスを開始してから1年ほどで、2回の行政処分を受けており、今後の再開も未定のままとなっています。

前代表取締役白石伸生氏の経歴

みんなのクレジット前代表取締役白石氏は、早稲田大学在学中にブライダルジュエリー、ウェディングプロデュースを手がける株式会社シーマ(現株式会社NEW ART)を設立。

その他、ブライダルリング事業を展開しているプリモ・ジャパン株式会社、ペット保険事業を手がけるアイペット損害保険株式会社、不動産開発やIT事業を展開する株式会社ブルーウォールジャパンなど複数の会社を立ち上げています1

親会社の株式会社ブルーウォールジャンパンの会社情報

2012年にみんなのクレジット前代表取締役の白石氏が設立した会社で、現在も白石氏が代表を務めています。

不動産開発事業、IT事業、AI事業、事業再生といった事業を展開しており、みんなのクレジットのソーシャルレンディング事業が注目されることで、上場企業との資本提携も進んだようです。
その後、資本提携関係は解消。

  • 2015年11月:株式会社リンクアンドモチベーションと資本提携
  • 2015年12月:株式会社リンクアンドモチベーションとの資本提携関係の解消

現代表取締役阿部豊氏の経歴

現在調査中。情報が得られ次第追記します。

みんなのクレジットの株主構成

みんなのクレジットが行政処分などとなった結果、2017年5月に、株式会社ブルーウォールジャパンが保有している株式を譲渡しています。

※こちらの記事の情報を用いて行うすべての行動やそのほかに関するご判断は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。


1) 参照